塩ビ管水鉄砲の種類(カスタマイズモデル別解説)

塩ビ管水鉄砲は、部品を組み合わせることによって、さまざまな形にカスタマイズすることができます。
このページでは、塩ビ管水鉄砲ねっとでこれまで設計、製作したモデルをご紹介いたします。

ベーシックモデル系

ベーシックモデル

もっとも基本となるシンプルなモデル。
水鉄砲に必要最低限の機構を備え、強力な射撃能力を有する。

【概略仕様】
全長:40cm
シリンダ径:25mm(VP25)
給水量:約100㏄
重量:約250g

 

作り方・塗装方法はこちら
つくりかた

 

水鉄砲製作ワークショップの日程・申し込みはこちら
ワークショップ

 

ベーシックモデルmini

ベーシックモデルをよりシンプルにコンパクトにしたモデル。ベーシックモデルと同様の機構を有しながらさらにコンパクトに!
腕の長さが短い幼児でも利用しやすい。

【概略仕様】
全長:30cm
シリンダ径:25mm(VP25)
給水量:約50㏄
重量:約200g

SMG(サブマシンガン)モデル系

フォアグリップカスタム

ベーシックモデルにフォアグリップ(前方の持ち手)を加えることで、より安定した射撃を可能とする。
射撃時の押し出しによる銃身(シリンダ)のブレを軽減することで、弾道の直進性が増す。

【概略仕様】
全長:30cm
シリンダ径:25mm(VP25)
給水量:約100㏄
重量:約350g

フルカスタム

シリンダにロングバレルを採用し給水容量を増加。
加えてフォアグリップ(前方の持ち手)とストック(銃床)の装備により、非常に安定した射撃を可能とするより実戦的なモデル。
射撃時の押し出しによる銃身(シリンダ)のブレがほぼないため、発射された水の弾道がきれいに直進する。

【概略仕様】
全長:50cm
シリンダ径:25mm(VP25)
給水量:約125㏄
重量:約400g

 

作り方・塗装方法はこちら
つくりかた

 

水鉄砲製作ワークショップの日程・申し込みはこちら
ワークショップ

 

ライフルモデル系

ライフルモデル

シリンダに口径30mmのVP30パイプを採用するこで大幅な給水量の増加を達成。
さらに、大型化により、よりリアルなサイズ感、重量感が生まれた。

【概略仕様】
全長:70cm
シリンダ径:30mm(VP30)
給水量:約210㏄
重量:約500g

フォアグリップカスタム

ライフルモデルにフォアグリップを追加し、取り回しを考慮してバレル長(銃身長)を短縮したモデル。
重量と銃身長の短縮により素早い機動を可能とするも、フォアグリップ(前方の持ち手)により、安定した精密射撃を可能とする。

【概略仕様】
全長:60cm
シリンダ径:30mm(VP30)
給水量:約180㏄
重量:約500g

 

作り方・塗装方法はこちら
つくりかた

 

水鉄砲製作ワークショップの日程・申し込みはこちら
ワークショップ

ショットガンカスタム

ライフルモデルの銃口を散弾(ショットガン)仕様のシャワータイプにカスタマイズ。
前方の広い範囲に対して水を射出することで、複数の目標物に対して一度に攻撃できる。
ただし、飛距離は限定されるため、使用は近距離戦に限定される。

【概略仕様】
全長:70cm
シリンダ径:30mm(VP30)
給水量:約210㏄
重量:約500g

 

作り方・塗装方法はこちら
つくりかた

 

水鉄砲製作ワークショップの日程・申し込みはこちら
ワークショップ

サブショットガン追加カスタム

ライフルモデルの下部に、専用アタッチメントによって、ショットガンを追加装備。
局面に応じて、ライフルとショットガンを使い分けることができる上に合計の給水量が2倍となる。
ただし、総重量もほぼ2倍となる。

【概略仕様】
全長:70cm
シリンダ径:30mm(VP30)
給水量:約420㏄
重量:約1kg

 

作り方・塗装方法はこちら
つくりかた

 

水鉄砲製作ワークショップの日程・申し込みはこちら
ワークショップ

プロトタイプ

タンクから直接給水

水鉄砲と給水タンクを給水ラインで直接接続することで、大容量の水を常に持ち運び、直接給水動作を行うことができる。
現在、スムーズに給水できるよう、最適なホース径や接続機構を研究中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です